会社のチカラの源泉は「人」です。JSTグループでは、社員一人ひとりを、会社の手足である「人材」ではなく、財産としての「人財」ととらえて、「人財」の育成に多大な投資を行っています。そして、社員の能力向上を通じて、会社の繁栄はもちろんのこと、社員ご自身やご家族の充実した生活につなげたいと考えています。
人財育成方針は、社員一人ひとりの適性や希望を踏まえて、各人に最適なプランが立案されます。これにもとづき、たとえば、入社以降さまざまなタイミングで実施される社内研修や、質の高い社外講習を提供しています。種々の充実したプログラムを通じて、ステップ・バイ・ステップで育成を進めていきますので、安心して入社してください。
このページでは、JSTグループの育成・研修制度のごく一部をご紹介します。
鋼構造物や不動産を扱う中で、より高度な業務をこなすためには、部署毎に求められる実践的な業務スキルの習得に加えて、公的資格の取得が必要となります。このため、JSTグループでは「資格取得奨励制度」を設け、受験費用の負担や合格時の奨励金の支給を通じて、自己啓発に積極的に取り組む社員をしっかりとサポートしています。実際、この制度を利用して、多くの社員が高度な資格取得に成功しています。
JSTグループでは、全ての社員の評価を公正・公平に行うために、「人材マネジメントシステム」を採用しています。具体的には、社員一人ひとりが上司とのディスカッションを行いそれぞれの身の丈に合った課題と目標を設定し、その目標について達成状況を的確に評価に反映させます。この評価制度は、評価される社員の納得感がとても高く、また、短期と長期の課題と目標を意識したうえで着実に成長していける仕組みとなっているため、非常に好評です。
年次有給休暇(入社年度12日、翌年度以降13~20日)に加えて、以下の特別休暇制度を設けています。
・慶弔休暇 : 結婚、配偶者の出産などにあたって、決められた期間休みを取ることが出来ます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 、法定外上乗せ労災保険
あり(中小企業退職金制度)
若手独身者向け借上げ社宅制度 : 30歳または入社5年目の到来日が遅い方まで、会社が賃貸マンションを借りて若手独身社員に低額で貸与します。
各種旅館、レジャー施設(映画館など)、育児介護サービス、飲食店など、5万施設を超えるサービスを会員価格で安価に利用出来る制度を提供しています。また、東京ディズニーランド・シーへの入場券割引サービスなど、加入している健康保険組合が提供するさまざまなサービスも利用可能です。これらは、入社前の内定者の方が利用可能なものもありますので、質問してみてください。